【撮影会における参加注意事項】
撮影会規約
当撮影会利用を希望するお客様は、本規約を確認及び承認した上で、本撮影会の申し込みを行うものとします。
第1条 (本規約の適用)
株式会社カバラ(以下「当社」といいます。)は、Clover撮影会参加規約(以下「本規約」といいます。)に従って、本撮影会を提供します。
本撮影会のご参加をされるお客様は、本規約の内容に同意いただく必要があります。
本規約に違反した場合は、本イベントに参加中であっても主催者とモデル判断により、ご退場して頂く場合があります。 その際、参加費用の返金及び、異議の申し出には一切応じないものとします。 また、以後の本撮影会へのご参加は一切お断りいたします。
当社が必要と判断した場合には、事前の予告なく随時本規約を変更することがあります。規約の変更後の内容については、当社が別途定める場合を除いて、本撮影会のホームページ上に掲示するものとし、当該掲示で指定された時点から変更の効力が生じるものとします。
本契約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第2条(撮影会参加における規約)
本撮影会の申込みは、当社ウェブサイトにおける申し込みフォームにより行うものとします。当日に空きの部がある場合は、当日予約が可能な場合もございますが、受付けは先着順となります。
お客様と当社の間の利用契約は、当社ウェブサイトにおける申し込みフォームの送信後、当社からの確認メールの送信時点又は本撮影会当日における申込みのち、参加費を本撮影会にお支払い頂いた時点で成立するのものとします。
当日以外のご予約は全て事前の振込制とします。
当日に空きの部がありましたら当日支払いでご入場できます。
ご予約から2日以内にご入金を確認できない場合は、自動キャンセルとなります。開催日まで2日を切っている場合は、開催日までの振込みとさせていただきます。
コンビニ決済でお申込みの場合も、他の決済方法同様お申込みの時点で購入いただいたとみなし支払い義務が生じます。未入金キャンセルとなってもキャンセル料を請求させていただきます。
撮影会当日は、原則、開始時間の10分前からご入室可能となります。
ご入室の際には本人確認ができる身分証(免許証、パスポート、学生証、マイナンバーカードなどが有効、コピー不可)をお持ちください。本人確認書類をコピー又は写真等による複写をさせていただきます。
貴重品、機材等は各自で管理してください。盗難、紛失、損傷等の事故につきまして、当社では一切責任を負いかねます。
モデルの引き抜き、出演交渉、個人撮影の交渉などスカウト行為は禁止します。万が一、該当行為を行った場合には、即時にご退場いただきます。また次回以降のご参加をお断りする場合があります。
忘れ物や落とし物などは撮影会終了後2週間保管いたします。その後の保管については責任を負いかねます。心当たりのある方は期間内にご連絡をお願いいたします。
企画ごとに撮影の内容、時間、金額などが異なりますので、毎回ご確認のうえお申込みください。
モデル及び所属事務所より、お申込み禁止の取り扱いを受けている方は当該モデルへの撮影の申し込み、および当該モデルがエントリーしている時間帯の当撮影会の全モデルの申し込みをお断りさせていただきます。万一お申し込みいただいた場合でも、撮影サービスの提供はいたしません。また、サービス提供の停止に伴う返金やお客様からの異議に応じる義務は生じないものとします。
スタジオ開催の場合、スタジオ内設備を破損された場合は故意・過失に関わらず修理費をご負担頂きます。
第3条(キャンセルについて)
本イベント開催日から以下の期間によるキャンセルを行った場合、原則として次の相当額をキャンセル料として申し受けます。
開催日7日前までのキャンセルは、ご予約の参加料金50%
開催日6日前~4日前までのキャンセルは、ご予約の参加料金60%
開催日3日前~2日前までのキャンセルは、ご予約の参加料金70%
開催日前日及び当日のキャンセルは、ご予約の参加料金100%
ご連絡のないキャンセルは、ご予約の参加料金100%のキャンセル料が発生します。キャンセルの場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
キャンセルの場合は、お振り込みいただいた金額から、上記のキャンセル料を差し引いて、指定の口座に振り込みます。返金のための振込費用は、参加者の負担になります。
申込み受付が完了し、入金が確定した予約につきましては、これを他の予約に変更及び振替することはできません。変更をご希望の場合は速やかにキャンセルの手続きを行い、再度ご希望の日時を指定してお申込みください。
お客様都合(公共交通機関の遅延や道路の渋滞による遅延なども含みます)により撮影時間に遅れた場合は、終了時間の延長や返金には応じません。
第4条(撮影会中止・変更について)
当社及びモデルの都合により撮影会の開催中止、時間の変更が発生した場合は、メールおよび電話で速やかにご連絡いたします。
当社及びモデルの都合で本撮影会の開催中止になった場合、速やかに全額返金いたします。ただし、開催予定時刻が変更になった場合、開催から1時間以内の時間の変更については、キャンセルには応じないものとします。また中止の場合でも、交通費及び振込手数料の返金には応じかねます。
第5条(撮影時の注意事項)
撮影会開催中は主催、スタッフの指示に必ず従ってください。
撮影は一眼レフ又はコンパクトデジタルカメラによる静止画のみ可能です。ポラロイド、チェキの使用は禁止いたします。インスタントカメラ、スマートホン等の使用を希望される場合はモデルの許諾を必要とします。
動画撮影が発覚した場合は直ちに撮影会を中止し、ご退場をお願いすることがあります。
撮影する際は必ずモデルに声をかけてから撮影してください。
バックヤードおよびトイレ内または入り口付近での撮影を一切禁止します。
極端な接写やローアングルからの撮影を禁止します。
衣装は当社が用意します。撮影者の持ち込み、提供は禁止いたします。
撮影終了時刻になりましたら、速やかに撮影を終了して、10分以内に完全撤収をしてください。
第6条(撮影されたデータについて)
当撮影会で撮影された写真及び動画の「撮影者としての著作権」は撮影者に帰属しますが、「撮影環境提供者としての著作権」は当社に帰属し、「モデルの肖像権」はモデル本人及び所属プロダクションに帰属します。
撮影した写真は、モデル及び所属プロダクションの許諾を得た上で公開が可能です。フォトコンテストへの応募の際も同様に許諾が必要です。撮影した写真は当社とモデル及びプロダクションの許諾を得ない限り商用利用することは禁止します。
当社ならびにモデル及び所属プロダクションは、お客様が撮影された写真及び動画の内容を確認する権利を有します。 第2条第5項及び第5条に違反し又は一般常識に基づき誤解を招くような撮影を発見した場合は、現場ですべての写真及び動画の内容を確認します。本規約に反する等、撮影続行が不可能と判断した場合は、その場で撮影を中断し、すべての写真及び動画を記録したメディアを没収します。没収したメディアの代価は一切補償しません。
第7条(モデルに関する禁止事項)
モデルに触れる行為、及び、極端に接近する行為。
モデルを侮辱したり、暴言を吐く行為及び威圧的な言動をする行為。
モデルに対して嫌がるポーズを強要及び小道具又は衣装の使用を強要する行為。
モデルの電話番号やメールアドレス、LINEアカウント等プライベートに関わる事項に関して質問する行為。ただし、写真の許諾に関する連絡先の交換は該当しないものとします。
本撮影会等、当社が運営するイベントでの出待ちや入り待ち行為。
モデルに付きまとったり、嫌がらせをする等のストーカー行為。
モデルの休憩時間中に、モデルの休憩を妨げる行為。
政治活動・宗教活動・犯罪的行為又はそれらにつながる行為及び勧誘。
引き抜き、出演交渉、個人撮影の交渉を行う行為。
当撮影会の名誉又は他人のプライバシー、名誉、肖像権を侵害する行為。
飲酒した状態での撮影会への参加。
虚偽の情報を提供する行為。
法令もしくは公序良俗に反する行為。
メールやDM返信の強要や当社又はモデルへの過度な謝罪の要求。
その他、モデルが嫌がる一切の行為。
その他、本撮影会が不適切と判断した行為。